30代の医学部学士編入 独学ハック術    〜勉強法とゴロ語呂合わせのブログ〜 

医学部学士編入を半年・独学・働きながら合格(ハック)した術を綴ります

1-1)細胞生物学

細胞膜の外側・内側に局在する脂質(ゴロ語呂合わせ)

①外からコリン星見えリン ②うっちー、セリエA(アー)行くし ①外からコリン星見えリン 細胞膜の外側に局在 →ホスファチジルコリン、スフィンゴミエリン ②うっちー、セリエA(アー)行くし 細胞膜の内側に局在 →ホスファチジルセリン、ホスファチジルエタノー…

アデニル酸シクラーゼの名前と発音(に怒り心頭)

とある生命科学用語の名前と発音が、その用語を分かりにくいものにしており、怒りを覚えた話です。 その生命科学用語は、『アデニル酸シクラーゼ』です。 アデニル酸シクラーゼとは、酵素の一つで、ATPからcAMP(サイクリックAMP※1つ前の記事でも紹介)に変換…

cDNAとcAMP 〜ややこしい生命科学用語〜

生命科学初学者(医学部学士編入試験合格までの半年間のみ学習)の筆者が、初学者ならではの感覚で、分かりにくかった生命科学用語を綴ります。 今回はcDNAとcAMPについてです。 私が用いた生命科学の参考書では、何の説明もなく、cDNAやcAMPが使われており、…

細胞内受容体に結合するリガンド(ゴロ語呂合わせ)

家(うち)のレコード捨てろ! うち→細胞内受容体に結合するリガンドの語呂合わせ の→NO(一酸化窒素) レ→レチノイン酸(ビタミンA代謝産物) コー→甲状腺ホルモン ド→ビタミンD 捨てろ→ステロイドホルモン ※受容体には、細胞膜にあるものと、細胞内(細胞質または…

どこから来たのか ミトコンドリア♪ 〜母系遺伝のメカニズム〜

どこから来たのか ミトコンドリア♪ これはRIP SLYMEの曲『雑念エンターテイメント』の終盤に出てくる歌詞です。SU氏の低音ボイスで生命科学用語が唐突に出てくるので、印象に残ってた歌詞です。。。 歌詞そのまんまになりますが、このミトコンドリア、いった…

細胞壁の成分(六界説の各界ごと)(ゴロ語呂合わせ)

飛べ! 泣きません (古) 古細菌界→糖タンパク質 (と) 真正細菌界→ペプチドグリカン (べ≒ぺ) 原生生物界→なし (な) 菌界→キチン、マンナン (きま) 植物界→セルロース (せ) 動物界→なし (ん≒N) (新) ※細胞壁の主成分の頭文字をを、六界説の原…

セレクチンとセクレチン(紛らわしい生命科学用語)

生命科学初学者(医学部学士編入合格までの半年のみ学習)の筆者が、初学者ならではの視点で、紛らわしいな~、かなわんな~と思った生命科学用語を紹介します。 今回は、①セレクチンと②セクレチンです。正直よく見ないと何が違うのか分からないレベルじゃな…