30代の医学部学士編入 独学ハック術    〜勉強法とゴロ語呂合わせのブログ〜 

医学部学士編入を半年・独学・働きながら合格(ハック)した術を綴ります

トランスポーターの別名(ゴロ語呂合わせ)

虎のユキャタ(浴衣)

 

虎 →トランスポーター

ユ →輸送体

キャ→キャリア

タ →担体

 

※トランスポーター=輸送体=キャリア=担体ということです。呼び方が4パターンあるということですね。。。

 

※トランスポーターは、細胞膜にあり、物質輸送を担う構造の1つで、2次能動輸送(細胞内外の電気化学ポテンシャルの差を利用した物質輸送)を行います。トランスポーターの他に物質輸送を担う構造としては、(1次)能動輸送を担うポンプ、受動輸送を担うチャネルがあります。

 

代表例は、Na/グルコーストランスポーター(SGLT)で、小腸上皮細胞と、腎臓の近位尿細管にあります。細胞内外のNa+の濃度差をを利用して、グルコースを小腸管腔から細胞内へ取り込みます。